地域資源とAR技術(拡張現実)等のデジタル技術を活用したアプリ「知立巡り」は観光周遊型アプリです。
このアプリは、知立市ならではのコンテンツを最新技術を活用し、遠隔地で体験できます。
また、現地でも楽しみながら巡り、実際にまちを周遊してたくさんの思い出を残していただけます。
まずはご覧ください!
専用アプリ(SATCH X)のダウンロードはこちら

旅マエ体験
知立市に来訪する前に、自宅で知立市の魅力を感じることができるコンテンツを体験できます。
自宅など、どこにいてもアプリ上に『ドア(XR Door)』を出現させることができ、
そのドアを開けると
まるで知立まつりに参加しているような気分を味わえます。
普段なかなか見ることのできない角度から見ることができるかも!?

旅ナカ体験
実際に知立市へ来訪した際、
市内9か所の各スポットでチェックインしてXRコンテンツを再生するとスタンプを獲得できます。
集めたスタンプの数で様々なプレゼントがあります。
1個:観光交流センターでオリジナルバッヂのプレゼント
4個:アプリ上でARちりゅっぴを好きなところに出現させて記念撮影
9個:アプリに表示されている修了証を観光交流センターの職員に提示してちりゅっぴからのプレゼントをゲット!!
【詳しい遊び方】
・MAPを開いて目的地を確認しよう
・目的に着いたら「チェックイン」を押そう
・マーカーを見つけたら「XRで体験」を押そう
・指定されたイラストや立体物をアプリのカメラでうつすと体験スタート!!
・各スポットで様々な体験をしよう
(例)
シーズンが終わってしまっても大丈夫! ARかきつばたを咲かせよう!
本物の山車を再現! AR山車の登場!!

旅アト体験
旅の思い出に観光交流センターに設置されているチームラボカメラで記念撮影
オリジナルのフレームで撮影した写真はダウンロードして思い出を持ち帰ることができます。
SNSで「#知立巡り」をつけて投稿しよう!